情報詳細
夜の「線路の移動大作戦」に潜入(せんにゅう)! その様子を動画で紹介しているよ♪
2023.03.08
東武鉄道と墨田区(すみだく)が協力して進めている都市計画事業(としけいかくじぎょう)では、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅~「曳舟(ひきふね)」駅間を高架(こうか)※にする工事を進めているよ。

△完成予想図
※高架とは?
道路や線路などを地面よりも高い位置に橋のようにわたして設置することだよ。今回の計画によりこの区間の踏切(ふみきり)が1カ所なくなって、道路と鉄道がより安全になるんだ!
この工事の進行にともなって、1月28日(土)には「とうきょうスカイツリー」駅~「曳舟(ひきふね)」駅の間を走っている線路を移動させる大作戦が行われたよ。

この大作戦によって高架橋(こうかきょう)を建てるスペースをつくるんだって。
電車が走っているとこの大作戦ができないので、夜の9時から最終電車まで電車の運行をストップさせて、そのあと翌朝の始発列車が走るまでの夜中に作業が進められたんだよ!
と~ぶキッズでは、ボンノンと一緒(いっしょ)にその大作戦に潜入(せんにゅう)!!
この様子を動画で紹介するよ♪ さっそく見てみよう!
暗い中、線路を切断(せつだん)したり、角度を整えたり。
たくさんの人が線路を持ち上げて移動させていたのにもビックリだったね!!
キッズのみんなが寝ている間にも、たくさんの人が働いてくれて、進めてくれているんだよ。
こんな風にしてみんなの安全で快適(かいてき)な生活が守られているんだね。
高架線路の完成がますます楽しみになったね。
と~ぶキッズでは、鉄道にまつわるたくさんのおしごとも紹介しているよ。
こちらもぜひチェックしてみてね。
と~ぶキッズオリジナルの時間割表がダウンロードできるよ!
↓このバナーをクリックして表示してね↓