情報詳細
春休みのSLおしごと体験に、農業体験、里山体験も! 日光・鬼怒川エリアでの体験イベント&体験プログラム参加者大募集(だいぼしゅう)!!
2023.03.13
だんだんあたたかくなってきて、もうすぐ本格的な春がやってくるね!
春といえば、新しいことにチャレンジしたい季節。
そこで今回は、と~ぶキッズおすすめの春休みにピッタリの体験イベントや、1年を通してさまざまなことにチャレンジできる体験プログラムの2種類を紹介(しょうかい)するよ♪
★春休みにぴったり! SL大樹にまつわるおしごとが体験できる
【SL大樹 春休みこども体験プログラム】 参加者大募集!!
▲転車台体験の様子(イメージ)
このイベントでは、「SL大樹の運行を支える一員(いちいん)」となって、ふだんは入ることのできないSL機関庫(きかんこ)の中で運行後のさまざまなおしごとを見学できるほか、転車台の手回し体験や、SLの汽笛(きてき)体験、車体に直接さわって汚れを取ったり磨いたりするおそうじ体験などができるよ!
当日はSL大樹に乗って下今市駅から鬼怒川温泉駅まで行き、現地でさまざまなおしごとを見学&体験したあと制服を着て記念撮影も♪
1日中たっぷりSLにまつわる体験が楽しめるよ。
春休みの特別な思い出つくりに、ぜひキミも参加してみてね!!
▲SL運行後の作業(イメージ)
【イベント概要・お申し込み】
●開催日時:
2023年3月31日(金) 8:45~17:30ごろ
●開催場所:
下今市駅構内転車台広場、下今市機関庫、下今市駅、鬼怒川温泉駅、SL大樹車内
●募集人数:
5組限定(1組4名まで)
※抽選制
●対象:
小学生のお子様とその保護者
※お子様1名につき保護者1名以上の申し込みが必須となります。
●料金:
1組 30,000円(税込)
※見学料、乗車券・SL座席指定券代を含みます。
※集合場所(下今市駅)までの乗車賃・特急券代が発生する場合は別途ご負担ください。
●募集期間:
2023年3月10日(金)~3月19日(日)
※抽選結果は3月20日(月)に当選者にのみご連絡いたします。
☆イベント内容の詳細と注意事項などご確認のうえお申し込みください☆
★1年を通じて農業体験や里山体験が楽しめる♪
【月に一度の里山活動「サスティナブルクラブ」】 参加者大募集!
体験の様子(イメージ)
このプログラムは、日光市内でいろんなアクティビティを開催(かいさい)している「SATOYAMA ACADEMY」という会社と東武鉄道が連携(れんけい)した「里山体験プログラム」だよ。
昨年大人気だったこのプログラムの今年の参加者を募集中!
四季折々の自然を感じることができる栃木県内の里山で、畑づくりや野菜の収穫(しゅうかく)などの農業体験、たき火や竹の飯ごうを使った料理作りなどの里山の生活体験、ていねいな暮らしを学ぶワークショップなど、1年を通じてさまざまな体験ができるよ。
また、1回の参加ごとに東武グループの共通ポイント「TOBU POINT(トブポ)」を大人1名につき2,000ポイントプレゼント(1家族につき大人2名まで)!
今年は、自然いっぱいの日光・鬼怒川エリアでめったにできない体験がいっぱいの1年にしてみない?

△里山のヤギ(イメージ)
【プログラム概要・お申し込み】
●実施日:
前期:2023年4月23日(日)、5月14日(日)、6月11日(日)、7月9日(日)計4日間
後期:2023年9月10日(日)、10月8日(日)、11月12日(日)、12月10日(日)計4日間
●募集人数:
各8組(約30名程度)
※先着順
●対象:
小学生を含む、1家族5名まで(同一住所にお住いの方)
●料金:
各期 1組 44,000円(税込)
※現地集合、現地解散となります。現地までの交通費は別途ご負担ください。
●募集期間:
2023年3月13日(月)~4月2日(日)
※先着順。定員に達した時点で募集終了となります。
☆プログラムの詳細と注意事項などご確認のうえ、指定の方法でお申し込みください☆
と~ぶキッズオリジナルの時間割表がダウンロードできるよ!
↓このバナーをクリックして表示してね↓