情報詳細
大注目☆ 2026年、東武東上線に新型車両90000系が登場するよ!!
2025.04.18
みんな、ビッグニューーース!!!
2026年、東武東上線に新型車両90000系が登場するよ☆

△新型車両90000系(イメージ)
この新型車両は、現在東上線を走っている9000系にかわる車両として登場するもので、今までよりも40%も消費電力を減らすなど、環境にやさしい車両になっているんだよ。
これは、東武鉄道がかかげている「人にやさしく 人と地域が共に輝(かがや)きつづける社会」の実現の一つでもあるんだ。
また車両デザインにも注目!

△新型車両90000系 先頭車両(イメージ)
もともと東上線エリアでの人や物を運ぶルーツが荒川(あらかわ)や新河岸川(しんがしがわ)の“舟運”(しゅううん)※だったことから、「地域と人と未来をつなぐ わたし舟」をコンセプトにデザインされたんだって♪
※舟運とは?
川や海で船を使って人や物を運ぶことだよ。
車両の先端(せんたん)は、高瀬舟(たかせぶね)の船底(ふなぞこ)をイメージして、下からそりあがるように丸みをもっためずらしい形になっているよ。
車内インテリアも、いろいろなところに和の風情(ふぜい)を感じられる、気持ちの安らぐ落ち着いた空間になっているんだ。

△新型車両90000系 車内インテリア(イメージ)

△新型車両90000系 車内インテリア(イメージ)
車両と車両をつなぐ間のドアの両脇もガラスになっていたり、出入口のドアも今までの車両よりタテに長くなっていたりと、開放感もたっぷり。
実物を見るのがとっても楽しみだね^^
2026年の登場を楽しみにしていてね~♪
と~ぶキッズオリジナルの時間割表がダウンロードできるよ!
このバナーをクリックして表示してね
↓↓↓
↓↓↓