情報詳細
冬の夜空にきらめくイルミネーションを見に行こう! 東武沿線おすすめイルミネーションスポット2019
2019.12.16
日に日に寒さもまして冬らしくなってきたけれど、元気いっぱい過ごしているかな?
冬になると街中(まちじゅう)がキラキラとかがやくイルミネーション。夜はとってもキレイだよね♪
今回は、東武沿線でおすすめのイルミネーションスポットを紹介(しょうかい)するよ!
◆天然の“もみの木”のクリスマスツリーが東京スカイツリータウン®に初登場!
東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス2019

©TOKYO-SKYTREETOWN
今年は“家族や友人、恋人など大切な人と過ごすクリスマス”をテーマに、スカイツリータウンが約50万球のイルミネーションでいろどられるよ!
スカイアリーナには、天然の“もみの木”のクリスマスツリーが初登場!
東京スカイツリー®のクリスマス限定ライティングとともに幻想的(げんそうてき)な世界を楽しんでね。

©TOKYO-SKYTREETOWN
イルミネーション期間中はさまざまなイベントも開催(かいさい)されているので、そちらも要チェックだよ♪
◎開催期間:
2019年12月25日(水)まで
16:00~24:00
※一部のイルミネーションは2020年3月8日(日)まで点灯予定。
◆今年は人気男性ヴォーカリストとコラボも!
東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん)ウインターイルミネーション

写真提供:東武動物公園
毎年大人気の東武動物公園の「ウインターイルミネーション」。
自然豊かな園内をたくさんのイルミネーションがきらびやかにいろどるよ!
また今年は、人気男性ヴォーカリスト「天月-あまつき-」とコラボしたライブイルミネーションの開催(かいさい)や、昨年好評だった劇場型(げきじょうがた)プロジェクションマッピングがさらにパワーアップ!

写真提供:東武動物公園
夜の遊園地でアトラクションとイルミネーションの両方を楽しむことができるのも、東武動物公園ならではだよ♪
イルミネーション期間限定!! かわいい動物の顔が光る「光るあめちゃん」(500円)を持って園内をまわろう!

◎開催期間:
2020年2月11日(火・祝)まで
17:00~20:00
※12月、1月1日(水・祝)~1月5日(日)は毎日開催。
※1月6日(月)~2月11日(火・祝)は土・日・祝日のみ開催。
◆約20万個のイルミネーションで街中(まちじゅう)がはなやかに!
うつのみやイルミネーション2019

宇都宮市のバンバ通り・オリオン通り・ユニオン通りのそれぞれの商店街が約20万個のLED電球によるイルミネーションではなやかにいろどられるよ!
今年は新たに東武宇都宮駅東側の大谷石鉄道擁壁(おおやいしてつどうようへき)がキャンバスとなって光で演出(えんしゅつ)するよ♪
ぜひ足を運んでみてね!

◎開催期間:
2020年1月15日(水)まで
17:00~22:00
◎最寄駅:
東武宇都宮線「東武宇都宮駅」からすぐ
◆鬼怒川温泉(きぬがわおんせん)駅前に高さ8mの巨大なクリスマスツリーが登場!
東武鬼怒川線「いっしょにイルミネーション」

△鬼怒川温泉駅に設置されたクリスマスツリー
東武鉄道で人気のSL大樹・DL大樹が運行する東武鬼怒川線で毎年開催(かいさい)されている「いっしょにイルミネーション」。
3回目となる今年は、鬼怒川温泉(きぬがわおんせん)駅前に高さ8mの巨大なクリスマスツリーが登場!

△倉ケ崎SL花畑のイルミネーション
地域のみなさんの協力により東武鬼怒川線下今市(しもいまいち)~鬼怒川温泉間の各駅などで、さらにバージョンアップしたイルミネーションが楽しめるよ!
◎開催期間:
2020年3月31日(火)まで
16:00~21:00
※ツリーの点灯のみ16:30~
◎最寄駅:
東武鬼怒川線「鬼怒川温泉」駅、「大桑」駅ほか
◆光とアートにあふれた夜の公園を楽しもう!
最終章 光と森のSTORY 森林公園「スターライトイルミネーション2019」

写真提供:森林公園
約55万球のライトアップとイルミネーションにいろどられた広大な園内はとっても神秘的(しんぴてき)!
ライトアップ&イルミネーションとあわせて、光のらくがきや森のキャンドルナイトなどの楽しいイベントも開催(かいさい)されるよ。

写真提供:森林公園
ぜひ、ふだんとはちがう夜の公園を体験してみてね♪
◎開催日時:
2019年12月30日(月)まで
16:00~20:00
◎最寄駅:
東武東上線「森林公園」駅
※開催日のみ夜間無料シャトルバス運行