とうぶはくぶつかん 東武博物館
東武鉄道の歴史(れきし)が
まるわかり! 東武博物館!
実物の電車やバス、
運転シミュレータ体験など
1日楽しめる博物館だよ。
今回は学芸員(がくげいいん)さんと
指導員(しどういん)さんの
おしごとを紹介するよ。
たくさんのおしごとがあるけど、今回は学芸員(がくげいいん)と
指導員(しどういん)の2種類(しゅるい)のおしごとをしょうかいするね!
-
学芸員
博物館に展示(てんじ)する資料(しりょう)の収集(しゅうしゅう)、保存(ほぞん)などを担当(たんとう)したり、年6回博物館で配布(はいふ)している「東武博物館だより」という広報誌(こうほうし)を作るよ。みんなにわかりやすく東武鉄道の歴史を紹介(しょうかい)する方法(ほうほう)を考えているよ。
-
指導員
みんなが楽しく遊べるように館内での誘導(ゆうどう)・案内(あんない)を担当。運転シミュレータでは初(はじ)めてのお友達も安心してチャレンジできるようにサポートするよ。
一日のおしごとのながれ
東武博物館では、東武鉄道の歴史や仕組み(しくみ)を紹介(しょうかい)しているよ。また、これまで実際(じっさい)に運行(うんこう)していた実物車両や貴重(きちょう)な資料の展示などもしているよ。みんなが実際(じっさい)に見て、触(ふ)れて、体感(たいかん)して楽しめるのは、スタッフさんが一生懸命(いっしょうけんめい)におしごとをしてくれているおかげなんだ。今回は開館(かいかん)から閉館(へいかん)までの代表的なおしごとを紹介するよ。
-
9:15
出勤(しゅっきん)・ミーティング
学芸員 指導員おはようございます! 出勤したらみんなで朝礼(ちょうれい)をするよ。今日のスケジュール確認(かくにん)と、注意事項(ちゅういじこう)を話します。
-
9:30
開館準備(かいかんじゅんび)
指導員運転シミュレータの電源(でんげん)を入れて異常(いじょう)がないか確認するよ。みんなに楽しんでもらいたいからしっかり点検(てんけん)!
-
10:00
開館(かいかん)
指導員さあ! 開館だよ。出入口ではチケットを確認しています。
-
10:30
展示(てんじ)の準備(じゅんび)
学芸員みんなが目にする展示の準備。楽しくわかりやすく見てもらうために工夫をしています!
-
11:00
SLショー
指導員大きなSLに乗って汽笛(きてき)をならして車輪(しゃりん)をまわすよ。出発進行!!
-
12:00
休憩(きゅうけい)・食事(しょくじ)
学芸員 指導員順番にお昼ご飯を食べて、休憩室で、ちょっとひとやすみ。
-
13:15
パノラマショー
指導員人気コーナー! 車両の特徴(とくちょう)や役割(やくわり)のほか、東武鉄道の一日を紹介。車両がスムーズに走行しているか、バックヤードで確認しているよ。
-
14:00
運転シミュレータ補助(ほじょ)
指導員運転シミュレータ体験では運転のコツを教えるよ。みんな上手にできるかな!?
-
14:30
「東武博物館だより」の作成・撮影(さつえい)
学芸員年6回発行する「東武博物館だより」を作成中! たくさんの資料を調べたり、実際に写真を撮(と)りに行ったりするよ。
-
15:30
閉館(へいかん)
指導員機械の点検や館内の消毒(しょうどく)をするよ。閉館しても明日のためのおしごとをするよ。
-
16:00
写真の整理
学芸員撮(と)ってきた写真を確認するよ。上手に写真撮れたかな? 一回に100枚以上の写真を撮ることもあるんだよ。たくさんの写真の中から一番良い写真を選ぶよ。
-
17:15
業務終了
今日のおしごとはこれでおしまい。おつかれさまでした!